-
内省する時間は思考を深める。デジタルデトックスのススメ。
どうも、たんぐです。先日、1泊2日で大分と熊本の阿蘇に旅行に行ってきました。そこで、新たな試みとして「1泊2日の間にPC、スマホを一切使わない」ことを実践してみま... -
「最新」のものは無価値。
どうも、たんぐです。今回の話はかなり重要で理解できているとビジネスの世界で大きく結果が出てきます。先に言っておくと、今回の話で気を悪くする人もいると思います... -
みんな一生こないものを待っている。自分から動いた人が勝ちの世界
どうも、たんぐです。先日、IT企業の副社長と食事をする機会がありました。そこで話をする中でお互いに共感する話があったので共有します。これから独立を目指す人や会... -
後回しにしてる物事が1番重要。優先度が低いから後回しにしてるわけではない
どうも、たんぐです。今回は行動を起こすうえで僕が大事だと考えていることを話します。特に、なかなか行動できない人ややらないといけないことを後回しにする癖がある... -
自分の中のもう一人の自分は最強
どうも、たんぐです。今回の話は僕がかなり悩まされてきた内容です。それが「もう一人の自分強すぎて勝てない問題」です。もう一人の自分とはいわゆる・怠けたい自分・... -
組織のリーダーは知っておくべき心理学要素を共有します
どうも、たんぐです。僕が衝撃を受けた話を共有します。かなり考えさせられる内容です。・会社で部下を抱えている人・部活やサークルなどコミュニティのリーダーをして... -
テンションMAXからどん底に突き落とされた話
どうも、たんぐです。今回の話は誰しも起こり得るリスクについてです。結論からいうと、僕が詐欺に引っ掛かりかけた話です。注意喚起も含めて記事にしようと思いました... -
全人類が文章を学ぶべき理由
どうも、たんぐです。僕は文章スキルがビジネスで稼ぐうえで最重要スキルだと考えています。文章スキルを軽んじている人と重要だ!と考えている人とではビジネスの結果... -
「やる気が出ない」の本当の正体
どうも、たんぐです。「やる気でねーなーー」とか「今日まじでだるいわ、仕事休もうかな」と思った経験は誰しもがあるでしょう。もし仮に「今の仕事は最高だ!まさに天... -
「ノウハウvsスキル」どちらが良いのか
どうも、たんぐです。 今回は「ノウハウvsスキル」のどちらが良いか 解説していきます。 みなさんは、「ノウハウ」と「スキル」 どちらが重要だと考えていますか。 個人...