人生上手くいかない人の素敵な勘違い

  • URLをコピーしました!

目次


どうも、たんぐです。




「人生しんどいです」
「ただ生きるだけなのに何でこんなに苦しいんですか」


このような質問や悩みを
メルマガの返信でよくいただきます。





最近、哲学や宗教系に関して
深く勉強してます。



なので、そういった類のコンテンツが
自然と増えてるから、
こういう質問をいただくのかなーと。






現在、人生苦しい人や辛い人、
「人生つまんねーなー」と思ってる人に
朗報があります。





人生そんなもんですよ。




何もしなければの話ですけどね。





僕が大事にしてる言葉に
「一切皆苦」という言葉があります。



仏教用語です。




意味は

人生(世の中)なんて思い通りにならないし、全部苦しみだよ

ってことです。




つまり、僕らが今生きてる世界は
苦しみで溢れた世界ってことです。





だから、苦しいことがあるのは当然だし、
辛いことがあるのも当然なんです。




災難や不幸があることも当然なんです。





なので、厳しいですが
それを受け入れて生きていくしかありません。




生きていく責任を負ったのであれば
苦しいことや辛いことがあったときに

「何で私だけこんな目に!!」

とか言うのはお門違いなんですよね。






かなり厳しいこと言ってますが、
僕自身「幸せって何だろう」とか
内省の時間にめちゃくちゃ考えます。





結論はまだ出てませんが、
「幸せ」って「幸せなとき」には
感じないことが多いです。





多くの場合は、過去を振り返ったときに
「あのときは幸せだったなー」
と思うんです。




不思議ですよね。




誰もが幸せになりたいと思ってるのに、
その瞬間には実感できないことが多くて

幸せじゃない瞬間に過去を振り返ってみると
「あのとき実は幸せだったんだ…」
と気づくんです。


失ってから気付くってやつですね。




めちゃくちゃ皮肉で
よく出来てるなと思います。




もちろん、その瞬間に幸せを実感することもありますよ。





たとえば、結婚式とか。



多くの人に祝福され、
それはそれは幸せだと思います。
(したことないから知らんけど)





逆にそれ以外だとあるのかな?
と思います。




「幸せだなー」と思う瞬間って
自分で意識的に「幸せだなー」と思ってるにすぎなくて、
実際は過去を回想したときに幸せを実感します。





僕の持論としては

幸せって幻想なんじゃないか?

ってこと。




そして、「現世は苦しみの世界」と思ってる方が
何かと楽に生きれるんですよね。






何かトラブルがあったときや
災難がふりかかったとき、
不幸が一斉にやってきたとき。



こういうときに
「現世は苦しみの世界」と理解してれば、
「まぁ、こんなこと起きて当然だよね」と解釈できます。





人生に苦しんでる人や上手くいかない人は
現世の基準がプラマイゼロの地点になってます。





だから、嬉しいことがあったらプラスだし、
嫌なことがあったらマイナスだと判断してしまう。





でも、実際は嫌なことはあって当たり前だし、
辛いことや苦しいこともあって当たり前なのです。




現世の基準地点は
プラマイゼロではなく、マイナスのゾーンなのです。





僕も借金背負わされたことありますが、
「生きてたらこんなこともあるか」
と思ってました。





メンタルが強いとか、
ストレス耐性が高いとかじゃなくて

何かトラブルが起きたときは
すべて「解釈の操作」をして
生きてきました。





おかげで割と楽に生きれてるんだと思います。





一切皆苦

僕が最も大事にしてる言葉ですので、
共有させてもらいました。





「苦しみの世界」を生き抜くコツもちゃんとあります。





それが僕の理念である「人生独立」です。




経済的自由、時間的自由、精神的自由

この3つを得れば、
苦しみの世界でも楽に生きれます。




そのためにも
今日からコツコツ頑張っていきましょう。







それでは!

Amazon電子書籍を無料プレゼントしてます

僕は月収12万円のサラリーマンから情報起業をして
現在は日給3万円以上を自動で稼いでいます。



日給20万円が発生する日も珍しくないですし、
自動収入なので経済的にも時間的にもかなり自由です。


もともとは劣悪な家庭環境で育ち、
高卒で入った会社では「ポンコツ」というあだ名をつけられてました。


学生時代の勉強や部活動、そして会社員時代の仕事でも
なにひとつとして物事を頑張った経験がないです。


しかし、ビジネスを学ぶ過程で物事に真剣に取り組む楽しさや、
捻じ曲がっていた性格も徐々に改善されていきました。


さらには
文章を使って人に感謝される方法や、
初心者がビジネスの世界で勝つ方法、
ビジネスの原理原則など
個人でお金を稼いでいくスキルを身に付けられました。



この経験があったので、
自分の人生のスタート地点が
どんなに他の人より劣っていても
勉強してスキルを身に付ければ
誰でも人生独立できると思っています。


そして、こういう人間が増えていけば
自分の人生の幸福度が上がる人も増えるので、
世の中の社会問題や経済問題も改善され、
新しいサービスや価値も生まれるとも
本気で思っています。


僕はこのような理念を持ってから、
どんな姿勢でビジネスに取り組み、
どんな風に収益を出していったのかを
「人生独立化計画」という電子書籍で話しています。


Amazonでは1000円で販売してるのですが、
メールマガジンに登録してくれた方には
無料でプレゼントしています。

もし興味があれば読んでみてください。

電子書籍「人生独立化計画」を読んでみる


メールアドレスを入力すればすぐに受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。




【無料メールマガジンで学べる内容】

  • 実績も何もなにもない人がキャラクタービジネスで成り上がる戦略は?

  • 初心者でも収益化が目指せる”弱者流”の戦略プロモーションは?

  • 人生の幸福度を大幅に上げるビジネスマインドセットや考え方とは?

  • ”億”を目指せるビジネスモデルの全貌は?

  • 小手先じゃないライティングの本質と好かれる文章の秘密とは?



メルマガの登録はコチラから

人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次